047-321-4617 WEB予約

矯正歯科

矯正歯科は、歯並びや噛み合わせを改善する専門的な歯科治療です。装置を用いて歯やアゴの骨に適切な力をかけ、少しずつ理想的な位置へと移動させていきます。この治療により審美性の向上だけでなく、口腔機能の改善や口腔疾患の予防にも効果があります。

矯正歯科とは?

歯並びと噛み合わせを改善する専門治療

矯正歯科治療は、歯並びや噛み合わせの問題(不正咬合)を改善するための専門的な治療法です。矯正装置を使って歯やアゴの骨に力をかけ、ゆっくりと動かして理想的な歯列と咬み合わせを実現します。差し歯にするような歯を削る治療ではなく、歯の位置を変えることで問題を解決します。

不正咬合の種類

主な不正咬合には以下のような種類があります。

こんな方におすすめ

歯並びや噛み合わせにお悩みの方

見た目の問題だけでなく、以下のような機能的な問題がある方は矯正治療が推奨されます:

お子さまの成長発達が気になる保護者の方

お子さまの顎の成長や歯の生え方に不安がある方にも矯正治療は有効です。早期の対応により、将来的な不正咬合を予防できる場合があります。

審美性を向上させたい方

歯並びの改善により笑顔に自信を持ちたい方、コミュニケーションを積極的に取りたい方におすすめです。

当院の矯正歯科治療における特徴

患者さま一人ひとりに合わせた治療計画

当院では、精密な検査と丁寧なカウンセリングにより、患者さま一人ひとりの口腔状態や生活スタイル、ご希望に合わせた最適な治療計画を立案します。

多様な矯正装置の選択肢

従来の表側矯正装置だけでなく、目立ちにくい裏側矯正装置や取り外し可能なマウスピース矯正など、複数の選択肢をご用意しています。

痛みや違和感を最小限に抑えた治療

最新の矯正技術と丁寧な調整により、治療中の痛みや違和感を最小限に抑えるよう配慮しています。

矯正歯科治療のメリット

審美性の向上

整った歯並びにより、笑顔に自信が持てるようになります。これは社会生活やコミュニケーションにおいても大きなプラスとなります。

虫歯や歯周病の予防

歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが低減します。

口腔機能の改善

正しい噛み合わせにより、咀嚼機能や発音の明瞭さが向上します。これにより食事の質や会話のストレスが改善されます。

顎関節への負担軽減

適切な噛み合わせは顎関節症のリスクを減らし、頭痛や肩こりなどの関連症状も緩和される可能性があります。

矯正治療の種類

表側矯正(マルチブラケット矯正)

歯の表側に金属やセラミックのブラケットを装着し、ワイヤーを通して歯を動かす一般的な方法です。複雑な症例にも対応可能で、高い治療効果が期待できます。

裏側矯正(リンガルブラケット矯正)

歯の裏側に装置を装着するため外からほとんど見えません。人前に出る機会が多い方や見た目を気にする方に適していますが、舌に当たる違和感や発音への影響があることもあります。

マウスピース矯正

透明なマウスピースを定期的に交換しながら歯を移動させる方法です。装置が目立ちにくく、取り外しも可能なため食事や歯磨きがしやすいのが特徴です。

当院の矯正歯科治療の流れ

初診相談と検査

まずは問診と口腔内診査を行い、レントゲン撮影、顔と口腔内の写真撮影、歯型採取などの精密検査を実施します。これにより現在の口腔状態を正確に把握します。

診断と治療計画の説明

検査結果をもとに、適切な治療方法、期間、費用などを詳しく説明します。患者さまのご質問やご不安にお答えし、納得いただいた上で治療を開始します。

矯正装置の装着と定期調整

選択した矯正方法に応じて装置を装着し、約1ヶ月ごとの定期的な通院で装置の調整を行います。これにより歯を少しずつ理想的な位置へ移動させていきます。

保定期間

目標とする歯並びが達成されたら矯正装置を除去し、「保定装置」(リテーナー)を装着して整った歯並びを維持します。保定期間は個人差がありますが、長期的な安定のために重要な段階です。

矯正治療中のお口のケア

丁寧な歯磨きの重要性

矯正装置装着中は装置の周りに歯垢が溜まりやすくなります。当院では一人ひとりに合った歯磨き方法や補助用具の使い方を指導し、治療中の虫歯や歯周病予防をサポートします。

食事の注意点

固い食べ物や粘着性の高い食品は装置の破損原因となることがあります。治療中は適切な食事方法についてもアドバイスいたします。

まとめ:健康な歯並びで豊かな生活を

矯正歯科治療は見た目の改善だけでなく、口腔健康の維持や全身の健康にも良い影響をもたらします。当院では患者さま一人ひとりの状態や希望に寄り添いながら、最適な矯正治療を提供しています。歯並びや噛み合わせでお悩みの方は、まずはご相談ください。

お気軽にお問い合わせください RESERVE

予約優先・急患即日対応
当日のご予約はお待たせさせないために
ご来院前に一度お電話
いただけますとスムーズです

〒272-0034 千葉県市川市市川1-4-10市川ビル11階

047-321-4617

047-321-4800

診察時間 日祝
9:30〜13:30
14:30〜18:30

休診日/火・金
土日祝/18:30まで

電車、バス、提携駐車場、提携駐輪場あり

JR市川駅北口でてすぐ

市川ビル11階